【メルカリでお得】 アクアリウムにオススメなFRP水槽のメリット・デメリットを解説!

今やお得な買い物の場所として定番となったメルカリ。この記事では、メルカリを活用してお得にアクアリウムを充実させるFRP水槽を紹介します。

昨今、家庭用としても普及が始まったFRP水槽ですが、一体どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。広く知られているガラス水槽と比較したFRP水槽の特徴を解説していきましょう!

 

FRP水槽の良さを知ろう!3大メリット

FRP(繊維強化プラスチック)を使用して作られたFRP水槽。本記事では室内観賞用を前提とするため、窓付きFRP水槽の紹介をしていきます。

知られざるFRP水槽のメリットを3つ解説しますので、アクアリウムを始めたい人はぜひ読んでみてくださいね!

 

FRP水槽は素材としても水生生物の生育環境にも問題なし!

FRP水槽は素材の特性上アク抜きの必要がないので、しっかり洗うだけで届いたその日から水合わせやアクアリウムの作成に移ることができます。

物によってはFRP水槽からにおいを放つこともありますが、しばらくしたら無臭になるので気にする必要はないでしょう。

圧倒的な耐久性でガラスよりも軽量なので設置場所を選ばない!

FRP水槽は、非常に耐久性が高く長持ちします。ちょっとやそっと物をぶつけたところでびくともしませんし、経年劣化にも強いという優れもの。

さらに同じ大きさのガラス水槽と比べて、およそ半分以下の重量しかありません。

<ガラス水槽>

  • 60cm水槽で約15kg、100cm水槽で約30kg程度
  • 女性や高齢者にとって持ち上げるのすら危険な場合がある

FRP水槽>

  • 60cm水槽で約5-8kg、100cm水槽で10-15kg程度
  • 大人であれば比較的楽に持ち上げて移動させることができる

※参考※

水槽の水量の計算方法:幅×奥行き×高さ

例:幅60cm、奥行き45cm、高さ45cmの水槽であれば約121L

断熱性に優れ水温の変化が緩やかなので電気代も抑えられる!

FRP水槽は、正面の窓以外がFRPで囲われているため、外気温の干渉が小さく水温が安定しやすい特徴があります。

水温を一定に保つ必要がある観賞魚には絶大なメリットとなり、結果的に温度管理設備に掛かる電気代も抑えることができるでしょう。

 

FRP水槽のデメリットとは!?

メリットばかり目立つFRP水槽ですが、やはり欠点も気になりますよね。

ここからは、FRP水槽のデメリットについて解説していきます。アクアリウムを楽しむためにも必要な知識になりますので、しっかり納得した上で自分に合った水槽を選択しましょう!

ほぼ正面からしか鑑賞できない

FRPは透明な素材ではないので、窓付きFRP水槽であれば正面のみガラスやアクリルでそれ以外はFRPで囲われている設計になっています。

一般的なガラス水槽であれば前後左右からアクアリウムを楽しむことができますが、FRP水槽は正面からしか鑑賞することができません。

どの水槽でも正面から鑑賞するのがメインではあるものの、いろんな方向から水槽内を観たいという方には不向きと言えるでしょう。

価格が高い場合がある

FRPは丈夫な素材の特性上、加工が難しく大量生産が現実的ではない特徴があります。

もちろん物によって価格は様々ですが、FRP水槽の購入を考えている場合は高価になる可能性があることは押さえておきましょう。

しかし長い目でみれば、丈夫で長持ちしやすいFRP水槽の方がコスパが良い可能性もあります。

 

FRP水槽を購入する際の注意点!

FRP水槽を購入する場合、必ず知っておかなければいけない注意点があります。ここを押さえておかなければ後に大きな失敗を招く可能性があります。

特に手作りのFRP水槽を選ぶ場合は「窓の厚さ」を妥協してはならない!

今やハンドメイドのFRP水槽を個人から購入することができる時代となっていますが、知っておかなければならない注意点があります。

健全で安心なFRP水槽を自作している個人の方は多いものの、「窓の厚さ」が不十分な場合があることも事実。

  • 水圧に耐えられない可能性がある
  • 短期間で何かしらの不具合がでる

上記が窓の薄い場合に考えられる問題となります。もし購入してしばらく経ってから窓が薄い問題に気付いてしまった場合、その後ずっと気になってしまい不要なストレスを抱えてしまうでしょう。

具体的な目安として、最低でも小型FRP水槽なら10mm以上、大型FRP水槽なら20mm以上の窓の厚さは必要だと覚えておく必要があります。

 

メルカリでお得に買おう!実際に出品されているFRP水槽を紹介!

  • 【新品未使用】アクリル窓付きFRP水槽 120×120×70 全面ホワイト

https://jp.mercari.com/item/m84573337389?afid=8001749243

  • アクリル窓付きFRP水槽 
    150×60×60 外側ホワイト、内側ブラック

https://jp.mercari.com/item/m19987354076?afid=8001749243

  • 強化ガラス窓付きFRP大型水槽 
    1925×1100×950 外側ブラック、内側ブルー

https://jp.mercari.com/item/m57759227950?afid=8001749243

【超お得】メルカリで買えるオススメ投資本5選! 長期で安定した資産形成を学べる本を厳選して紹介!!

昨今、新NISAなどの登場もあり日本でも投資の機運が高まっていますが、何から始めたらいいかわからない人は多いでしょう。

この記事では、数多くの投資本を読み漁り様々な投資商品で利益を伸ばし続けている私が、リスクの高い短期投資ではなく、より安定的に長期目線でお金を増やしていく方法を学べる本を紹介します。

日本政府が国を上げて投資を推奨し、税制優遇制度を敷いている現在では投資の知識がないのはもったいないのは間違いありません。この機会にぜひ役立つ本を手にとってみてくださいね!

 

メルカリで買えるオススメ投資本5選!

ここでオススメする本は、自分が読んだ上でぜひ紹介したい本を5つに厳選します。初心者から中級者まで役に立つ知識が詰め込まれていますので、投資スタートの一助としてください。

 

1.「本当の自由を手に入れる お金の大学」:著者「両学長」

https://jp.mercari.com/item/m51243036712?afid=8001749243

定  価:3990円

メルカリ:1200円

この筆者はなんとYouTuber。起業家としての側面もある筆者は、登録者数なんと250万人に達するほどの大型チャンネルを運営しています。お金の勉強を始めたい人は、このチャンネルを外すことはできないでしょう。

 

著書の内容は、投資の始め方や考え方、それぞれに合った投資先の選び方などはもちろん、元手の資金をどう準備するのかまでイチからしっかり教えてくれます。

  • 貯める力
  • 稼ぐ力
  • 増やす力
  • 守る力
  • 使う力

この5つをもって一生お金に困らない力を得るための知識を学ぶことができます。投資に限らないお金の知識も同時に得られるため、資産形成に関する決定版の著書と言えるでしょう。

 

2.「お金持ちになる男、貧乏になる男」:著者「スティーブ・シーボルド」

https://jp.mercari.com/item/m11498775374?afid=8001749243

定  価:1667円

メルカリ:500円

この著書は、「お金持ちになる秘訣は才能ではなくメンタルだ」という見解が書かれてている本です。

貧困者は幼少期から貧乏に直結する教育しか受けてこなかったが故にお金に窮し、お金持ちはお金を増やす教育を受け続けてきたからお金持ちになっているメカニズムを論理的に教えてくれます。

 

貧困者の考え方は、悪いお金の習慣、自分自身を過小評価する、投資に精通していないことであり、そこさえ改善できれば才能に一切関係なくお金を得られるようになるというのが筆者の主張です。

読めば、これまでの常識が覆る知識をふんだんに学べる一冊となるでしょう。

 

3.「お金の増やし方」:著者「高橋ダン」

https://jp.mercari.com/item/m32006439669?afid=8001749243

定  価:1460円

メルカリ:500円

この著書は、ニューヨークの「モルガン・スタンレー社」に勤めた経験のあるカリスマ投資家の高橋ダンさんが書いた本です。やや中級レベルの内容となっているものの、合理的かつ明快なロードマップを示しています。

  1. ツールを活用して支出を徹底的に管理する
  2. 転職や副業、アイディアによって少しでも収入を増やす
  3. 広く分散した投資先のごく一部に、リスクの高めな投資商品を組み込む

この著書のポイントは、「あらゆる経済リスクに対応するため、かなり広く分散投資をする」、「すべての資金を長期投資に回すのではなく、1〜3割ほどはリスクを取って短期投資に割く」になります。

短期投資に関しては、投資的判断が求められる場面があるので中級者程度の知識は必要です。

この著書はすでに長期投資を始めており、継続して勉強をしている方に強く刺さる一冊となるでしょう。

 

4.「金持ち父さん貧乏父さん」:著者「ロバート・キヨサキ

 https://jp.mercari.com/item/m84013056860?afid=8001749243

定  価:1760円

メルカリ:720円

この著書は、「資産」の考え方から教えてくれる名著として有名で、金持ちになるためには働いて貯金するのではなく、正しく資産を所有することの重要性について書かれています。

 

貧乏父さん:良い学歴を手に入れて、大企業に勤め、たくさん貯金する

金持ち父さん:良い会社を見つけるのではなく、チャンスを探し事業と資産を所有する

 

上記が本書の前提で、具体的には本業と別に副業などを通して元手を稼ぎ自己投資や各種投資商品を購入していくことが資産形成の第一歩であることが書かれています。

お金持ちの思考が具体的に紹介されており、自分の現状を認識するいいきっかけとなるでしょう。

 

多くの日本人が誤解している間違った常識が、この著書を読むことで改善することができる一冊となっています。

 

5.「ジェイソン流お金の増やし方」:著者「厚切りジェイソン

https://jp.mercari.com/item/m88766981984?afid=8001749243

定  価:1430円

メルカリ:950円

この著書は、IT企業の取締役を務めながら日本の芸人として活躍する厚切りジェイソンが書いた本です。

シンプルで超合理的、初心者でもすぐ実行可能なお金の増やし方に特化した内容が書かれており、投資入門として非常に価値の高い著書となっています。

  1. 支出を減らす
  2. 生活費3ヶ月分の現金だけ残して、残りはすべて投資へ
  3. 待つ

実践するのは上記の3つ。

さっぱりした実践内容ですが、ここに投資に重要な考え方のミソが詰まっています。

 

さらに、自らを「保守的で堅実な投資家」と語る厚切りジェイソンは、投資先も厳選しています。

多くの選択肢を提示するのではなく、歴史的観点から確度の高い投資戦略に絞って提案する本書は、投資に悩む初心者にとって突破口を開く一冊となるでしょう。